毎日を自分らしく生きたい人のゆるーり雑談blog

ちょこっと、ゆるりと。〜中学生シオンの物語〜

2人のキャラクターと共に、毎日思ったことや本から得た知識についてゆるーり発信していきます!

“仙人の教え|毎日自分らしく楽しむことに人生の意味がある”

☆勉強って辛いもの?楽しいもの?☆

「毎日自分らしくをモットーに」

 

 

こんにちは( ´ ▽ ` )

 

 

突然ですが、なぜ人は勉強する必要があるの

でしょうか?

 

 

なぜ学生の時に

将来役にも立たない「理科・国語・数学・社

会」などを勉強するのでしょうか?

 

 

勉強そのものが好きでたまらないといった人

もいれば、その一方で、勉強という言葉を聞

いただけで嫌な気持ちになるといった人もい

ると思います!

 

 

ということで、今日は

「勉強について」考えていきたいと

思います( ´ ▽ ` )

 

f:id:sinseikatudaiki:20180916171837j:plain

 

 

 

なあなあ、仙人! 学校の授業が最近つまらなさすぎて、 いつも寝てるんだけど、そもそもなんで勉強なんてしないといけないの?

 

 

ほほう。シオンよ、その質問はいずれくると思ってたところじゃ。 シオンはなぜ学校の授業がつまらないと感じるんじゃ?

 

 

だって、こんなこと勉強しなくても別に生きていけるくない? しかも将来なんの役にもたたなそうだし、、 それにテストもめんどくさいし、、

 

 

シオンくらいの歳では、そう考えるのが普通じゃ。 多くの人が「勉強する意味=テストで良い点をとって、いい大学に行く」のように思ってるんじゃ。

 

 

確かに俺も周りから「すごい!」って言われたり、親から褒められたいがために勉強しているなー。

 

 

でもな、シオンよ。勉強ってそんなことのためだけにするもんじゃないと わしは考えておる。だから今日は勉強についてシオンに色々伝えよう。

 

 

①勉強する理由

 

f:id:sinseikatudaiki:20180916171959j:plain

 

 

勉強する理由としてまず第一に挙げられるの

が、「自分の将来・大事な人を守るため」

と思います!

 

 

僕自身もこれまで小・中・高・大学でいろん

な科目を勉強してきましたが、それが本当に

人生で役立っているとは一概には言えません

 

 

ただ、様々な科目を勉強することによって、

「これは前に習った知識を応用してこう考え

ることもできるなー。」

「あれ、この人が言っていることってなんか

おかしくない?」

みたいな感じで情報の真偽を判断することは

できるようになると思います!

 

例)

 

・数学・物理 →

関数が理解できれば、ミクロ・マクロ経済学

も理解できるはずなので、この世の経済の流

れや、各個人の最適消費行動なんかも知るこ

とができる。

 

また、確率論などを用いることによって、数

字を見て将来を予測することができる。

 

 

・心理学 →  

インターネット上に蔓延する嘘情報や、詐欺

商材などを見抜くことができるようになる。

恋愛などにも応用可。

 

 

 

また、大学4年間という自由な時間を手に入

れることができれば、自分の将来の選択肢が

増え、自分の本当にやりたいことが見つかる

可能性が高まります!

 

 

つまり勉強をすることによって、「情報を精

査する能力」や「将来の選択肢増」

といったメリットを手に入れることができる

のではないでしょうか?♪( ´▽`)

 

 

なので、「勉強すること=テストで良い点を

とって、良い大学に行く」

ということは必ずしも間違っているとは言え

ませんが、勉強する意味はもっとその先につ

ながるものにあるのではないかと僕自身考え

ています!

 

 

それこそが、「自分の将来・大事な人を守る

こと」ではないでしょうか?

 

 

つまり、自分や大事な人を嘘の情報から守っ

たり、自分の選択肢を少しでも増やして、人

生を豊かにするために勉強は必要ということ

です!

 

 

そう考えると、勉強は必ずしも辛いものでは

ないと言えますよね!

 

 

なるほど、自分の将来のために勉強は必要ってことか、、 そう考えると勉強が無意味とも言えないなー。

 

 

人生を長い目で考えると、勉強したことは必ず役に立つ時がくるんじゃ。それに、勉強して身についた 知識は誰にも奪われることがないんじゃぞ。

 

 

確かに!お金とか彼女とか美味しい料理とかは簡単に奪われることあるのに、知識は絶対に 奪われないなー。よーし!知識詰めこむぞー!!

 

 

やる気がみなぎっているのは良いんじゃが、 実はシオンに注意しておきたいことがあるんじゃ。

 

 

②日本の学習方法のデメリット

 

f:id:sinseikatudaiki:20180916172823j:plain

 

 

本の学校のテストを見ればよく分かること

なのですが、

多くのテストは「与えられた質問に対して、

習った知識をそのまま書いていく」

といったものになっています!

 

 

つまり日本の学習方法は

「知識詰め込み型」と言えます!

 

 

知識をつけることは確かに大事ですが、

それと同時に「思考能力」高める必要もあ

ると思います!

 

 

知識を詰め込むという作業には「自分の頭で

一回考える」という要素が入っていません!

 

 

ただ、これからの社会はAIの発達などによっ

て、知識よりも、クリエイティブ性や創造性

の方が重要視される可能性が高いです!

 

 

ということは、ただただ先生から教えられた

ことをそのまま頭の中にインプットするだけ

ではあまり効果がないと言えます!

 

 

「席に座って先生が黒板に書いた内容をその

ままノートに書き写す」といった単純な授業

ではなくて、

「生徒で積極的に色々議論してもらう」よう

な授業をもっと増やしていった方がいいと思

います!

 

 

例えば習った知識を使って、社会の課題につ

いてみんなで討論していくことで、

「自分の頭で一回考えてみる」といった癖が

つくでしょう!

 

 

先生が前に立って授業し、生徒が座って授業

を受けるといったスタイルは変えていった方

がいいのではないでしょうか?

 

 

また、現在では小・中・高では決まった科目

しか勉強しませんが、その量を少し減らし、

もっと人生に役に立つようなことや人生が豊

かになるような知識を教えていった方がいい

と思います!

 

 

例えばお金・時間についての勉強などが挙げ

られますね!

 

 

このような知識について日本では全く教育さ

れないので、ここを少し改善した方がいいと

僕自身考えてます!

 

 

確かに知識だけ詰め込んでても、勉強って面白くないよなー笑

 

 

そうじゃよ。だから勉強ばかりじゃなくて、周りの友達と、朝ニュースで見たことや 興味があることについて議論したりすればいいんじゃないかのう。

 

 

早速明後日学校に行って、友達にこの話してみるぜ!仙人!

 

 

シオン、わしは嬉しいぞ!

 

 

仙人、なにニヤニヤしてるんだよ。なんか気持ち悪いぞ!

 

 

そんなこと言うんじゃない!!怒

 

 

 

③勉強が楽しいって思える瞬間

 

f:id:sinseikatudaiki:20180916173035j:plain

 

 

僕自身も学生の時は勉強が楽しいと思ったこ

とがありませんでした!

 

 

ただ、最近は様々な分野について勉強してい

きたい欲が出てきてます笑

 

 

それは生きてきたこの世界について、知らな

いことがあまりにも多すぎるからです!

 

 

知らないことについて知った瞬間、

「あ、勉強って楽しいんだ。」って思えるこ

とができたんですよね!

 

 

おそらく、学生の時は勉強が嫌いだったのに

も関わらず、大人になって勉強が好きになる

人は少なくないと思います!

 

 

それは、「自分が興味あることや、知りたい

ことについて自分の意思で勉強できている」

からだと思います!

 

 

受動的ではなく、能動的に勉強ができれば、

どんな人でも「楽しい!」って感じるのでな

いでしょうか?

 

 

よーし!人生楽しめられるように勉強 頑張るぜー!

 

 

わしもまだまだ勉強していくつもりじゃからな。 お互いさまじゃな。

 

 

おっす!あ、ところで仙人って何歳なの?

 

 

ん?わしか?わしは永遠の16歳じゃぞ(照)

 

 

・・・・・